話題のTropical Discoを現地レポート!
- Yuria
- 2016年5月31日
- 読了時間: 3分
こんにちは、Yuriaです。
先週末、日本初Tropical HouseのパーティーTropical Discoが豊洲で行われたので行ってきました。
Tropical Houseは今夏日本でもブレイク必須と言われてます。
Tropical Houseっていまいちわかんな・・・って人のために代表曲ともいわれているKygoのFirestoneを貼っておくので聞いてみてください。
EDMと比べるとゆっくりな4つ打ちで南国感漂うメロディーが特徴です。
HouseとHipHopのちょうど間みたいな感じが新しいダンスミュージックとして注目を集めている1つの理由かなと思います。
そんなわけで前置きがだいぶ長くなりましたが・・・レポートします。(笑)
今回一言で言うと、「なんて平和なの。」の一言。ダンスミュージックのイベントでは限りなくレアすぎる。平和でした。ラブアンドピース。
会場は豊洲のMagic Beach。白い砂が敷き詰められていて、砂浜をイメージしたところにDJブース、砂の上がダンスフロア。それを取り囲むのがBBQスペース。砂の上だけあって最終的には裸足で踊っている人もいました。クラブとは違って野外で足も疲れない。お酒の力もちょこっと借りて徐々にみんなが日没と共にトロピカルハウスを聞きながら開放的になる感じがとても素敵でした。笑
日没が始まったころ、、、今回のためだけに組まれたTropical Disco Bandによるセットが開始。ビートルズやジャスティンビーバーのカバー、オリジナル曲を披露しました。今回アップするのはジャスティンのLove yourselfのカバー↓
歌を聴かせるというトロピカルハウスならではのスタイルの良さを最大限に生かせているなぁと思いました。
Tropical House BandからバトンタッチしたのはDAISHI DANCE。名前は知っていましたが生で見るのは初めてだったので楽しみにしてました。Twitterではトロピカルハウスセットは初めてとおっしゃっていましたが、それを全く感じさせないパフォーマンスでした。都内の大箱を初め、全国でDJ活動をしているからこそテクニックも盛り上げ方もさすがでした。
そしてラストは・・・。今回スペシャルゲストDJのAlex Adair。学生時代作ったMake Me Feel BetterがヒットしEd SheeranからThinking Out Loud 公式リミックス依頼を受け作ったこともある人です。

トロピカルハウスからチル、ハウスまでもプレイするスタイルが特徴的な彼のDJを見ることができ幸せ絶頂でした。曲の始めがリ○ル・マーメードを思わせるようなHeavenも流れ、ラストはもちろんMake Me Feel Better。彼のファンにとっては得でしかない時間でした。

今回のTropical Discoはフェスでもなくクラブでもない、音・食・サンセットをテーマに行われました。年齢制限もなく、誰もが楽しめる場でDJブースの最前列でノリノリで一番踊っていたのは小学生くらいの男の子だったり、BBQしながらビール片手に端で友達や家族と楽しんでいて人それぞれ。もちろんクラブやUMFでアッパーな曲を聴くのも好きだけど、このような楽しみ方もあることをたくさんの人に知ってもらいたいと思えるイベントでした。
次回は6/25に開催予定!今回はBBQできなかったので今度NEXTREAMメンバーでBBQしながら楽しみたいな~と思います!!!

最新記事
すべて表示お久しぶりです、MIITOです。 今回は以前So-onさんもやっていた[My Playlist]を自分も書いていこうと思います 。 So-onさんの書いた記事はこちら 自分はTrapなどからHouseまで幅広く聞いているつもりですがDeepHouseや...
コメント