SkrillexのNo ChillのPVロケ地を分析!!
- So-on
- 2016年2月25日
- 読了時間: 2分
こんにちは、So-onです。
前の投稿から長らく空いてしまって申し訳ないです。
個人的に忙しい日々を送っていたのもあり、投稿が少なくなりました。
そんな僕でも見逃せないトピックが今回のテーマでもあるNo ChillのPVです。
昨年にラッパーのVic Mensaを迎えて制作されたトラックなんですが、やっとPVが公開されました。
ご覧の通り、このPVのロケ地は東京です。
先日取り上げたDeep Down LowのPVもそうですが、OWSLAは日本をロケ地に扱いがちです。
渋谷で「なんか奇妙な映像を撮ってるな...」と思ったらそれはOWSLAのPVかもしれません笑
今回もPVのロケ地を分析してみたいと思います!!
SkrillexはJack Üでの活躍もさることながら個人としても大人気で、ULTRA JAPAN2015での来日時は彼の目撃情報が絶えず、ネットが騒然としていました。
余談ですが、ULTRA JAPAN2015期間中の夜に僕が某クラブでDJしていたところ、Vicetoneが来店し店内がザワつきました。DJ中にフロアがスカスカになったので強烈に覚えています笑
ULTRA JAPAN期間中にSkrillexとmijaがTrump Roomに来店していたという情報が入ってきていました。
PVに出てきたこのシーンがそのTrump Roomです。

どうやら、PV撮影のために来店していたようです。
先日、OWSLAのラジオ番組に出演しSkrillexから大絶賛を受けていたVic Mensaですが、彼もこのPVのために来日していたようですね。
mijaもTrump RoomでDJしていたようです。
そして次のシーンはこちら。

なんかダフトパンクみたいなロボットですね笑
ここは外国人に大人気の新宿、ロボットレストランです。
MAK JのEncoreのPVにも使われていて、日本観光に関する雑誌などでおすすめスポットとして取り上げられているようです。
そして次はこちら

蜷川実花さんの世界観みたいな内装ですが、こちらはロボットレストランのすぐ横にあるギラギラガールズです。
開店当時は23歳以上しか入れなかった気がしますが今は20歳から入れるんですね。こういう世界観とは縁遠いので一度は行ってみたいものです。
今回のPVは、なんか全体的にギラギラしたものを取りあげていますね。
このPVの監督であるColin Tilleyはアメリカの映画監督で、Jusin BieberやDavid Guetta, Nickey MinajなどのPVも手がけています。
昨年はKendric LamarのAlrightのPVを手がけ様々な賞を受賞しています。
そんな彼を起用して撮影したNo ChillのPVはこれからジワジワと話題になっていくかもしれません。
先日のグラミー賞でのパフォーマンスなど、常にファンを驚かせてくれるSkrillexの今後にも期待です!!
最新記事
すべて表示お久しぶりです、MIITOです。 今回は以前So-onさんもやっていた[My Playlist]を自分も書いていこうと思います 。 So-onさんの書いた記事はこちら 自分はTrapなどからHouseまで幅広く聞いているつもりですがDeepHouseや...
Yorumlar